マガジンのカバー画像

ものづくりインタビュー

62
ものづくりの現場で、改革/改善に挑戦されている人たちに、その取り組みのストーリーをリアルに語っていただくインタビューです。同じように改革/改善に取り組まれている方、そしてこれから… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「真似する側に回るな、真似される側でないとだめだ」 漆琳堂 内田徹さん

寛政5年(1793年)から200年以上続く越前漆器を製造販売する株式会社漆琳堂の代表取締役 内田徹(うちだとおる)さんと職人の嶋田希望(しまだのぞみ)さんにインタビュー取材させていただきました。福井県鯖江市・越前市・越前町で開催された産業観光イベント「RENEW2021」の直前のインタビューとなりました。 漆琳堂さんの越前漆器工場見学 インタビューの前に、越前漆器工場を簡単に見せていただきました。 漆を塗る前の工程に「下地」という工程があります。木から器の形になった白木地

家で使ってもらえる和紙が漉きたい 滝製紙所 瀧英晃さん

越前和紙の伝統工芸士である株式会社滝製紙所の瀧英晃(たきひであき)さんにお話をお伺いしました。福井県鯖江市・越前市・越前町を中心に開催された産業観光イベント「RENEW2021」の直前に取材させていただきました。 滝製紙所は1875年に創業し、越前和紙の大紙を製造しています。機械漉きもされていますが、手漉き和紙では各種襖紙や全国唯一の襖判”檀紙(だんし)”等を製造されています。檀紙は楮(こうぞ)を原料として作られた縮緬状のしわを有する高級和紙のことです。大きさがイメージしに

ものづくりって、人が出ると思います。 a.w.s.清澄白河店 店長 森さん

シルバーアクセサリーを実際に自分でクラフト体験できるお店が流行しているという情報を入手しました。10-20代の方々が多く、特に男女カップルで体験に訪れる方々が増えているというのです。ものづくり新聞取材班は東京・深川の下町にその体験工房があるとお聞きし、お伺いしました。 東京メトロ地下鉄の半蔵門線・清澄白河(きよすみしらかわ)駅を出ると資料館通り商店街という通りがあります。商店街を少し歩き、お寺が何軒か並ぶエリアにガラス張りで明るい雰囲気のお店がありました。a.w.s(エー・