ものづくり新聞

あらゆる人がものづくりを通して好奇心と喜びでワクワクし続ける社会の実現をビジョンに、も…

ものづくり新聞

あらゆる人がものづくりを通して好奇心と喜びでワクワクし続ける社会の実現をビジョンに、ものづくりの現場とつながり、それぞれの人の想いを世界に発信することで共感し新たな価値を生み出すきっかけをつくりだすメデイア。 運営:株式会社パブリカ

マガジン

  • 中小製造業のカイゼン・DX

    中小製造業のカイゼン、DXのインタビュー記事や、DXに関する編集長のコラムなど中小製造業のカイゼン、DX役立つ記事をまとめています。

  • ものづくりの世界で活躍する女性たち

    ものづくりの世界で活躍する女性たちのインタビュー記事をまとめました。女性が自分らしく楽しく仕事するものづくりの世界が広がることを願っています。

  • もの新PICK!

    ものづくり企業の新しい取り組みやイベントレポート、インタビューのその後などを取材してお届けしています。

  • RENEW福井

    他の産業観光イベントと一線を画す福井県鯖江市・越前市・越前町で開催される、持続可能な地域づくりを目指した産業観光イベント『RENEW』。 ものづくり新聞も実際に足を運び、現地で感じた盛り上がりやそこにいる人々の思いを取材した記事をまとめています。 全国各地で産業観光のイベントづくりに奮闘するものづくり企業や運営組織、産地の産業に携わる方々にとって、何かのヒントになれば幸いです。

  • ものづくりインタビュー

    ものづくりの現場で、改革/改善に挑戦されている人たちに、その取り組みのストーリーをリアルに語っていただくインタビューです。同じように改革/改善に取り組まれている方、そしてこれから取り組もうとされている方にとって、本当に知りたい答えが見つけられるかもしれません。そして、きっとあなたも主人公なのかもしれません。それぞれのストーリーにご自分を照らし合わせて読んでみていただければと思います。

記事一覧

--募集停止中--ものづくり新聞「特派員」を募集します!

--多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました!一旦募集を停止しております。また再開の際にはSNSなどで周知いたします。何卒よろしくお願いいたします。-- も…

厳しい現実を受け入れ、紙屋に何ができるか考えた 紙100%の『ホントの紙ねんどつくるキット』株式会社相馬 久保田 明男さん

2022年7月に開催された「第18回ライフスタイルWeek夏」で興味深いブースを見つけました。そのブースに掲げてあったのは『ホントの紙ねんど』という文字です。子供の頃に紙…

タイ製造業事情:アマタシティチョンブリ工業団地

ものづくり新聞取材班はタイにおける製造業の現状を取材し、日本の中小ものづくり企業の方々に発信することにしました。第2弾は、日本企業が多数進出するタイ・バンコク近…

小さなロスを潰し『もっとラクに働けて、仕事に集中できる』町工場へ 有限会社今村精工 今村清孝さん

編集部は長野県飯田市にある有限会社今村精工を訪ねました。今村精工はマシニングセンタやNC旋盤加工機を用いた精密部品加工を行なっています。今回お話を伺ったのは、専務…

タイ製造業事情:商工中金バンコク駐在員事務所

ものづくり新聞取材班はタイにおける製造業の現状を取材し、日本の中小ものづくり企業の方々に発信することにしました。 タイ進出を検討する際に、銀行への相談は欠かせま…

第2回 鉄づくりは日本の文化 〜たたら製鉄の「たたら」って何?〜

第2回のこの記事では、「鉄づくりは日本の文化」と題し、製鉄、特にたたら製鉄を中心に日本の歴史にたびたび登場する鉄文化の歴史を辿ります。 本連載記事の主旨はこちら…

--募集停止中--ものづくり新聞「特派員」を募集します!

--募集停止中--ものづくり新聞「特派員」を募集します!

--多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました!一旦募集を停止しております。また再開の際にはSNSなどで周知いたします。何卒よろしくお願いいたします。--

ものづくり新聞は、日本および世界各地で私たちのビジョンに共感いただける方で、取材活動をご支援いただく「特派員」を募集します。
特派員と言ってもやっていただきたい事は実にさまざまです。なので、私たちものづくり新聞を得意なことでご支援いた

もっとみる
厳しい現実を受け入れ、紙屋に何ができるか考えた 紙100%の『ホントの紙ねんどつくるキット』株式会社相馬 久保田 明男さん

厳しい現実を受け入れ、紙屋に何ができるか考えた 紙100%の『ホントの紙ねんどつくるキット』株式会社相馬 久保田 明男さん

2022年7月に開催された「第18回ライフスタイルWeek夏」で興味深いブースを見つけました。そのブースに掲げてあったのは『ホントの紙ねんど』という文字です。子供の頃に紙粘土を使って遊んでいた記憶が蘇りました。

一般的な紙粘土、実は紙が入っていない!?

ブースに立ち寄り話を聞くと、実は一般的に市販されている紙粘土の主な原料は炭酸カルシウムで、ほとんど『紙』が入っていないんだとか!『ホントの紙ね

もっとみる
タイ製造業事情:アマタシティチョンブリ工業団地

タイ製造業事情:アマタシティチョンブリ工業団地

ものづくり新聞取材班はタイにおける製造業の現状を取材し、日本の中小ものづくり企業の方々に発信することにしました。第2弾は、日本企業が多数進出するタイ・バンコク近郊の工業団地「アマタ・シティ・チョンブリ工業団地(旧アマタナコン工業団地)」へお伺いしました。

アマタ・シティ・チョンブリ工業団地「アマタ・シティ・チョンブリ工業団地」はバンコク中心部から車で1時間半程度の場所にあり、4,000ヘクタール

もっとみる
小さなロスを潰し『もっとラクに働けて、仕事に集中できる』町工場へ 有限会社今村精工 今村清孝さん

小さなロスを潰し『もっとラクに働けて、仕事に集中できる』町工場へ 有限会社今村精工 今村清孝さん

編集部は長野県飯田市にある有限会社今村精工を訪ねました。今村精工はマシニングセンタやNC旋盤加工機を用いた精密部品加工を行なっています。今回お話を伺ったのは、専務取締役の今村清孝(いまむら きよたか)さんです。

編集部が注目したのは今村精工のIT・IoT化についてです。今村さんが入社された2011年頃から取り組み始め、様々なツールを活用しながら、『もっとラクに働けて、仕事に集中できる』そんな町工

もっとみる
タイ製造業事情:商工中金バンコク駐在員事務所

タイ製造業事情:商工中金バンコク駐在員事務所

ものづくり新聞取材班はタイにおける製造業の現状を取材し、日本の中小ものづくり企業の方々に発信することにしました。

タイ進出を検討する際に、銀行への相談は欠かせません。決済のための口座開設や融資の相談も必要です。そのため、タイには日本のメガバンクであるみずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行といった大手銀行から横浜銀行、山口FGといった地方銀行までさまざまな日本の銀行もタイ・バンコクにオフィスを構

もっとみる
第2回 鉄づくりは日本の文化 〜たたら製鉄の「たたら」って何?〜

第2回 鉄づくりは日本の文化 〜たたら製鉄の「たたら」って何?〜

第2回のこの記事では、「鉄づくりは日本の文化」と題し、製鉄、特にたたら製鉄を中心に日本の歴史にたびたび登場する鉄文化の歴史を辿ります。

本連載記事の主旨はこちらをご覧ください。

(1)日本の製鉄の現状は?伊藤:前回、針供養のお話をきっかけに、製鉄にまつわる神話や信仰のお話をご紹介しました。

近年、『鬼滅の刃』『刀剣乱舞』などのエンターテイメント作品で、日本刀がにわかに注目され、その素材と

もっとみる