ものづくり新聞

あらゆる人がものづくりを通して好奇心と喜びでワクワクし続ける社会の実現をビジョンに、も…

ものづくり新聞

あらゆる人がものづくりを通して好奇心と喜びでワクワクし続ける社会の実現をビジョンに、ものづくりの現場とつながり、それぞれの人の想いを世界に発信することで共感し新たな価値を生み出すきっかけをつくりだすメデイア。 運営:株式会社パブリカ

マガジン

  • 中小製造業のカイゼン・DX

    中小製造業のカイゼン、DXのインタビュー記事や、DXに関する編集長のコラムなど中小製造業のカイゼン、DX役立つ記事をまとめています。

  • ものづくりの世界で活躍する女性たち

    ものづくりの世界で活躍する女性たちのインタビュー記事をまとめました。女性が自分らしく楽しく仕事するものづくりの世界が広がることを願っています。

  • もの新PICK!

    ものづくり企業の新しい取り組みやイベントレポート、インタビューのその後などを取材してお届けしています。

  • RENEW福井

    他の産業観光イベントと一線を画す福井県鯖江市・越前市・越前町で開催される、持続可能な地域づくりを目指した産業観光イベント『RENEW』。 ものづくり新聞も実際に足を運び、現地で感じた盛り上がりやそこにいる人々の思いを取材した記事をまとめています。 全国各地で産業観光のイベントづくりに奮闘するものづくり企業や運営組織、産地の産業に携わる方々にとって、何かのヒントになれば幸いです。

  • ものづくりインタビュー

    ものづくりの現場で、改革/改善に挑戦されている人たちに、その取り組みのストーリーをリアルに語っていただくインタビューです。同じように改革/改善に取り組まれている方、そしてこれから取り組もうとされている方にとって、本当に知りたい答えが見つけられるかもしれません。そして、きっとあなたも主人公なのかもしれません。それぞれのストーリーにご自分を照らし合わせて読んでみていただければと思います。

記事一覧

小学生から社会人までロボット制御できる人材を育てたい 土橋電気 土橋弘晃さん

静岡県富士宮市にある有限会社土橋電気 代表取締役社長 土橋弘晃(どばしひろみつ)さんにお話をお聞きしました。土橋電気は自動制御システム設計、シーケンスプログラム設…

技術を磨いていつか土橋電気ベトナム支社を立ち上げたい 有限会社土橋電気 ファム・カイン・フィーさん

4月某日、編集部は静岡県富士宮市に本社を置く有限会社土橋電気に取材に行って参りました。天気の良い日で、富士山本宮浅間大社から見える富士山と桜が綺麗でした。 有限…

【連載】日本の歴史から見るものづくりの心

ものづくり新聞は、2022年4月より『日本の歴史から見るものづくりの心』という連載企画を開始いたします。 本記事ではこの企画の狙いや背景、各回のテーマをご紹介します。…

自社商品開発は僕らしい仕事 もっと楽しく意欲的に仕事がしたい

町工場が挑むB2Cとは、これまでB2B中心だった町工場(中小製造業)が、自社製品を作り、一般消費者に向けて販売すること。様々な理由からB2Cに注目し、製品開発や販売方法…

自分たちの手で金型を作り学びを極め、将来歩むものづくりの道に活かしたい 大阪電気通信大学 星野ゼミのみなさん

ものづくりに熱い想いを燃やす若者にインタビューしてきました。取材にご協力いただいたのは、大阪電気通信大学工学部機械工学科で星野実先生のゼミに所属する4年生の山本…

隠れてるけど実は美しくカッコいい基板を表に出したい スタートは“ピンクのプチプチ”? 株式会社電子技販 北山寛樹さん

大阪府吹田市にある株式会社電子技販の北山寛樹(きたやま ひろき)さんにお話を伺いました。電子技販はプリント基板の実装や電子部品の販売をしています。 3ヶ月かけてオ…

小学生から社会人までロボット制御できる人材を育てたい  土橋電気 土橋弘晃さん

小学生から社会人までロボット制御できる人材を育てたい 土橋電気 土橋弘晃さん

静岡県富士宮市にある有限会社土橋電気 代表取締役社長 土橋弘晃(どばしひろみつ)さんにお話をお聞きしました。土橋電気は自動制御システム設計、シーケンスプログラム設計、制御盤設計・製作や産業用機械配線工事を手掛ける会社です。主に医療機器組立・加工分野に強い会社です。

ーー自己紹介をお願いします。

高校卒業後、地元の電気会社に就職し自動制御システムを担当していました。30歳の時に父が創業した土橋電

もっとみる
技術を磨いていつか土橋電気ベトナム支社を立ち上げたい  有限会社土橋電気 ファム・カイン・フィーさん

技術を磨いていつか土橋電気ベトナム支社を立ち上げたい 有限会社土橋電気 ファム・カイン・フィーさん

4月某日、編集部は静岡県富士宮市に本社を置く有限会社土橋電気に取材に行って参りました。天気の良い日で、富士山本宮浅間大社から見える富士山と桜が綺麗でした。

有限会社土橋電気は、自動制御システム設計、シーケンスプログラム設計、制御盤設計・製作や産業用機械配線工事を手掛ける会社です。主に医療機器組立・加工分野に強い会社です。

また、隣の富士市には「TECH ACADEMIA(テック・アカデミア)」

もっとみる
【連載】日本の歴史から見るものづくりの心

【連載】日本の歴史から見るものづくりの心

ものづくり新聞は、2022年4月より『日本の歴史から見るものづくりの心』という連載企画を開始いたします。
本記事ではこの企画の狙いや背景、各回のテーマをご紹介します。

企画趣旨日本のものづくり(製造業)は世界の中でも技術力が高く競争力があると言われてきましたが、中国韓国やアジアの国々の台頭や日本の「失われた10年」により、これまで培ってきた日本のものづくりの競争力を失いつつあります。

ものづく

もっとみる
自社商品開発は僕らしい仕事 もっと楽しく意欲的に仕事がしたい

自社商品開発は僕らしい仕事 もっと楽しく意欲的に仕事がしたい

町工場が挑むB2Cとは、これまでB2B中心だった町工場(中小製造業)が、自社製品を作り、一般消費者に向けて販売すること。様々な理由からB2Cに注目し、製品開発や販売方法、ブランディングなど新たに挑戦している方々を取材しました。これからB2Cに取り組もうとしている製造業の方や、行き詰まり感や課題を感じている方々のヒントになれば幸いです。詳しくは以下の記事をご覧ください。(ものづくり新聞 記者 中野涼

もっとみる
自分たちの手で金型を作り学びを極め、将来歩むものづくりの道に活かしたい 大阪電気通信大学 星野ゼミのみなさん

自分たちの手で金型を作り学びを極め、将来歩むものづくりの道に活かしたい 大阪電気通信大学 星野ゼミのみなさん

ものづくりに熱い想いを燃やす若者にインタビューしてきました。取材にご協力いただいたのは、大阪電気通信大学工学部機械工学科で星野実先生のゼミに所属する4年生の山本大気(やまもと たいき)さん、宮城慶雅(みやぎ よしまさ)さん、日高雄斗(ひだか ゆうと)さんです。

*左から山本さん、宮城さん、日高さん

みなさんが取り組んでいるのは金型の設計製作です。設計から成形まで一貫して主体となり取り組んでいる

もっとみる
隠れてるけど実は美しくカッコいい基板を表に出したい  スタートは“ピンクのプチプチ”? 株式会社電子技販 北山寛樹さん

隠れてるけど実は美しくカッコいい基板を表に出したい スタートは“ピンクのプチプチ”? 株式会社電子技販 北山寛樹さん

大阪府吹田市にある株式会社電子技販の北山寛樹(きたやま ひろき)さんにお話を伺いました。電子技販はプリント基板の実装や電子部品の販売をしています。

3ヶ月かけてオーストラリア1周を達成ーー北山さんは大学卒業後すぐ家業に入られていますが、元々そのような予定だったのですか?

本当は外国語学部に進学し、オーストラリアで日本人向けの観光ビジネスをしたいと思っていました。昔「なるほど!ザ・ワールド」とい

もっとみる